成人式のお祝いへのお返し!のしの書き方や金額の相場、品物選びは?

2022年12月31日お祝い・贈り物のマナー

成人式 お祝い お返し のし 書き方 金額 相場

親戚などの身内から成人式のお祝いをいただいても、お返しは必要ないといわれています。

ただ、世間一般では内祝としてのしを掛けた品物を贈ることが多いのも事実です。

 

成人式のお祝いは新成人本人がいただくものなので、贈答品のマナーを勉強するチャンスです。

親御さんとともに、お返しの品に掛けるのしの選び方や書き方、金額の相場、品物選びについても確認しておきましょう!

 

「いつまでに贈るべきか」などの注意事項もぜひ参考にしてくださいね。

そこで今回は、成人式のお祝いへのお返し!のしの書き方や金額の相場、品物選びは?というテーマでご紹介します。

スポンサーリンク

 

成人式のお祝いへのお返し!のしの書き方は?

 

成人式 お祝い お返し のし 書き方

成人式のお祝いをいただいた方へお返しをする際は、品物に掛けるのし(紙)が必要です。

選び方や書き方にも守るべきマナーがありますが、詳細を以下にまとめますね!

成人祝いのお返し(内祝)ののし
のし紙の種類 熨斗鮑(のしあわび)付き
水引の形と本数 紅白蝶結び(花結び)
※関西はあわじ(あわび)結び
本数は5本か7本(奇数)
表書きの文言 内祝
成人内祝
御礼
名入れ 新成人のフルネーム
筆記具 毛筆または筆ペン

成人式の内祝用ののし紙は上記イラストにもある通り、慶事の象徴とされる「熨斗鮑」が付いたものを選びます。

水引は基本的に紅白蝶結び(花結び)を使用し、本数は5本、より丁寧にするなら7本です。

 

蝶結びは簡単にほどけて何度も結び直しが利くことから、何度あってもよい「子どもの成長に関するお祝い」によく使われています。

関西では結び切りの一種とされる、以下の「あわじ(あわび)結び」が主流となっています。

成人式 お祝い お返し のし 書き方

※結び目が複雑なあわじ(あわび)結び

成人式のお祝い返しの表書きは「内祝」「成人内祝」の他、「御礼」としても問題ありません。

贈り物の名目になる重要な部分なので、水引き中央上部にやや大きな文字で記入にします。

 

名入れはもちろん新成人の名前を書きますが、最近は毛筆より筆ペンで書くことが多いですね!

お返しの品物を購入したお店(ネットショップを含む)でのしを用意し、書いてもらえる場合もありますよ。

内のしと外のしのどちらにすべき?

成人式 お祝い お返し のし 内のし 外のし

贈り物をする際には「内のし」「外のし」の2種類があります。

  • 内のし:品物にのしを掛けてから包装する(のしが汚れたり破れたりしにくい)
  • 外のし:品物を包装してからのしを掛ける(表書きを目立たせることができる)

 

成人式のお祝いへのお返しは「内祝」になりますので、控えめな印象の「内のし」が主流です。

配送する際も包装紙で保護されていますのでオススメですよ!

スポンサーリンク

成人式のお祝いへのお返し!金額の相場は?

成人式 お祝い お返し 金額 相場

成人式のお祝いに対するお返しの金額の相場は、いただいた額の1/3~半額程度です。

あまり高額になると贈ってくださった方に対して失礼に当たります。

 

内祝は金額よりもお礼の気持ちが伝わればよいので、相手が恐縮するほどの高価な品は避けましょう!

また、成人式のお祝いに現金ではなく、プレゼントをいただくこともありますよね。

 

正直プレゼントの金額はわかりづらいですが、ある程度予想してお返しするしかありません。

ただ、内祝はそもそも必要ないといわれるくらいですから、比較的安価な品でも相手に不愉快な思いをさせることはないと思います。

成人式のお祝いへのお返し!品物選びは?

成人式 お祝い お返し 品物

一生に一度の成人式の内祝は品物選びで迷いがちです。

以前は記念に残るものがよしとされていましたが、現在では食べ物や生活用品などの消えもの(消耗品)が主流となってきています。

 

お祝いを贈る側としても何かと重宝しますので、お返しは当たり外れの少ない消えものがベストです。

代表的な物を以下にご紹介しますね!

  • お菓子(日持ちするものがオススメ)
  • 飲み物(ジュースの他、お酒類を含む)
  • 相手の好物(※わかっている場合)
  • 地元名産の食べ物(※遠方の方へ)
  • サラダ油やドレッシングのセット
  • 調味料のセット(醤油や顆粒出汁など)
  • 石鹸や洗剤
  • タオル類(バスタオルなど)

 

ネット通販でものしに対応していることが多いため、安心して利用することができます。

また、消耗品とは限りませんが、相手が好きな品物を選べるカタログギフト(金額設定は必要)も喜ばれています。

 

成人式だけでなく、お祝いに対するお返しは奇を衒(てら)うより、定番の品物を選ぶ方がオススメですよ!

スポンサーリンク

成人式のお祝いへのお返し!写真やメッセージも添えて!

成人式 お祝い お返し 写真 メッセージ

成人祝いのお返しの品物が決まったら、写真やメッセージを添えることも検討してください。

男性ならスーツ姿(和装でも)、女性なら振り袖姿の写真などを同梱するとよさそうですね。

 

成人式当日の写真でも、写真館で撮ったものでもどちらでも構わないと思います。

新成人としては一生の一度の晴れ姿なので、普段から付き合いの多い親戚の方にも贈ってあげたいですね。

 

遠方に住まれている方にも「成長して大人の仲間入りを果たした」という意味で…

お返しの品物に同梱しておくと喜ばれるはずです。

 

また、新成人からの直筆のお礼状を添えておけば、尚更喜ばれると思います。

特別長いメッセージは必要ありませんので、お祝いをいただいたお礼の気持ちだけは伝えておきたいですね!

ひとくちメモ
成人式のお祝いをいただいたら、まずその場でお礼の気持ちを伝えるのがマナーです。本人が不在だったり、遠方からお祝いの品が届いたら、その日のうちか翌日には電話で挨拶しておきましょう!


スポンサーリンク

成人式へのお祝いへのお返し!いつまでに贈るべき?

成人式 お祝い お返し いつまで

成人式のお祝いに対するお返しは、いただいてから1ヶ月以内には贈るのがマナーとされています。

必ずしも内祝は必要ではありませんが、贈るつもりであればなるべく早めがよいでしょう!

 

現在、成人の日の祝日は1月の第2日曜日(ハッピーマンデー)となっており…

同時期に成人式が行われる地域も多いです。

 

ただし、あくまでお祝いをいただいた日から1ヶ月となりますので、お正月の帰省の時期にいただいたら1月末までにはお返しの品を贈っておきましょう!

もちろん近い親戚の方であれば、予定を聞いた上で直接持参してお渡しするのがベストです。

成人式のお祝いへのお返し!のしの書き方や金額の相場、品物選びは?のまとめ

成人式のお祝いへのお返しについてご紹介しました。

もともと子どもの成長に関するお祝いには必要ないといわれていますが、内祝として贈ることが多くなっています。

 

のしは表書きの文言さえわかっていれば、他は名前を書くくらいなのでとても簡単です。

金額の相場はお祝いの額の1/3~半額程度が目安ですが、祖父母の場合はやや高額になるかもしれません。

 

内祝の品物選びは初めて経験される方も多いため、ご両親と相談して決めるのがよいでしょう!