中秋の名月2024年はいつ?月の出の時刻と方角!時間の長さと高さも!

2021年6月24日行事・カレンダー

中秋の名月 2024年 いつ 月の出時刻 方角 時間の長さ 高さ

旧暦八月十五夜の月は「中秋の名月」とも呼ばれ、古くからお月見をする習慣が根付いています。

1年のうちで最も美しいお月様といわれるだけに、2024年はいつ見られるのか気になりますよね。

 

今年は満月ではありませんが、月の出時刻方角だけは確認しておきましょう!

また、中秋の名月と満月との時間差や、見られる時間の長さ高さ(南中高度)もまとめてみました。

 

お月見の予定がある方はぜひ参考にしてくださいね!

そこで今回は、中秋の名月2024年はいつ?月の出の時刻と方角!時間の長さと高さも!というテーマでご紹介します。

Sponsored Link

 

中秋の名月2024年はいつ?

中秋の名月 2024年 いつ

2024年(令和6年)の中秋の名月は9月17日(火)となっています。

ハッピーマンデーの祝日(敬老の日)の翌日なので、比較的覚えやすいと思います。

 

新月からの経過時間(日数)を表す月齢は14.0で、満月(望)を100%とすると93%の完成度です。

中秋の名月は昨年まで3年連続で満月と重なりましたが、今年は旧暦との兼ね合いや月齢により1日ズレが生じています。

 

次に両者が重なるのは2030年9月12日(木)なので、6年後になります。

中秋の名月と満月の時間差は?

中秋の名月は旧暦八月十五日の夜に見られる月という意味で「十五夜お月様」とも呼ばれます。

後述している通り、東京の場合だと9月17日の月の出時刻(17時24分)から見られることになります。

 

一方、9月の満月は翌9月18日(水)で、望(満月)となる時刻は午前11時35分となっています。

そのため、今年の中秋の名月と満月の時間差を正確に算出すると、「6時間36分+11時間35分」で18時間11分となります。(※あくまで東京の場合です)



Sponsored Link

中秋の名月の月の出時刻と方角!

中秋の名月 2024年 月の出時刻 方角

中秋の名月の日にお月見をされる方は、月の出時刻方角を確認しておきましょう!

国立天文台(NAOJ)が発表しているデータを元に、月の出と月の入りの方位も併せてまとめています。(※方角はグラフ後に解説しています)

 

全国各地の詳細は以下の通りです。

地域 月の出 方位 月の入り(18日) 方位
札幌 17:25 101.5° 4:57 263.2°
青森 17:25 101.1° 5:01 263.5°
仙台 17:22 100.7° 5:02 263.8°
新潟 17:29 100.6° 5:10 263.9°
東京 17:24 100.3° 5:08 264.0°
小笠原 17:07 99.4° 5:02 264.6°
名古屋 17:36 100.1° 5:20 264.2°
大阪 17:41 100.0° 5:26 264.2°
広島 17:53 99.9° 5:39 264.3°
高知 17:48 99.9° 5:35 264.4°
福岡 18:01 99.8° 5:48 264.4°
鹿児島 17:59 99.6° 5:49 264.6°
那覇 18:06 99.0° 6:03 265.0°

中秋の名月の日に最も月の出時刻が早いのが小笠原の17:07、次いで仙台の17:22です。

逆に、最も月の出が遅いのが那覇の18:06、次いで福岡の18:01となっています。

 

ちなみに、最も月の入り時刻が早いのが札幌の4:57、次いで青森の5:01

最も月の入りが遅いのが那覇の6:03、次いで鹿児島の5:49となっています。

 

今年の中秋の名月の日は、「地球の公転軸に対する地軸の傾き(23.4度)」の影響を受けにくい「秋分の日(2024年は9月22日)」に近いため、緯度による月の出時刻の差は少ないです。

また、中秋の名月が見られる方角は以下の16方位(図)で確認してみましょう!

方位角と方位

当日の月の出の方位は最小が那覇の99.0°最大が札幌の101.5°です。

全国的に見てもすべての地域で「東(90°)」~「東南東(112.5°)」方角(方位角)の間に収まっています。

 

中秋の名月が昇る方角をより正確に知りたい人は、スマホのコンパスアプリを使えば方位と方位角が表示されますので、ぜひ使ってみてくださいね。

iPhoneなら標準装備されていますし、アンドロイドなら「デジタルコンパス」というアプリが使いやすいと思います。

 

ちなみに翌18日の月の入りも全国的に見て「西南西(275.5°)~西(270°)」の方角の間に収まっていますね!


Sponsored Link

中秋の名月を見られる時間の長さ!

中秋の名月 見られる時間の長さ

前述の月の出・月の入り時刻から、中秋の名月を見られる時間の長さも算出してみました。

地域別の詳細は以下の通りです。

地域 時間(長さ)
札幌 11時間32分
青森 11時間36分
仙台 11時間40分
新潟 11時間41分
東京 11時間44分
小笠原 11時間55分
名古屋 11時間44分
大阪 11時間45分
広島 11時間46分
高知 11時間47分
福岡 11時間47分
鹿児島 11時間50分
那覇 11時間57分

中秋の名月を見られる時間が最も長いのが緯度の低い那覇の11時間57分、次いで小笠原の11時間55分です。

逆に最も短いのが札幌の11時間32分、次いで青森の11時間36分となっています。

 

東京は全国的には平均に近い11時間44分です。

やはり秋分の日が近いこともあり、中秋の名月を見られる時間の長さも緯度による影響が少なくなっています。

中秋の名月の高さ!

中秋の名月 高さ

最後に、中秋の名月が昇る高さも見ておきましょう!

以下に全国各地の南中時刻と南中高度をまとめてみましたので、確認しておいてくださいね。

月の南中高度とは?
月が真南に来て、最も高く昇った時の地平線との間の角度。仮に0度なら月が地平線上にあり、90度なら月が頭上まで昇ることになる。※最大90度。

 

地域 南中時刻 南中高度
札幌 23:04 39.8度
青森 23:07 42.1度
仙台 23:06 44.6度
新潟 23:14 45.0度
東京 23:11 47.3度
小笠原 23:01 55.9度
名古屋 23:23 47.9度
大阪 23:29 48.4度
広島 23:41 48.7度
高知 23:37 49.6度
福岡 23:50 49.6度
鹿児島 23:49 51.6度
那覇 0:01 57.1度

※赤文字=那覇は17日中に南中しないため、正確には翌18日の南中高度になります

中秋の名月の南中高度が最も高いのが緯度の低い那覇の57.1度、次いで小笠原の55.9度です。

逆に最も低いのが札幌の39.8度、次いで青森の42.1度となっています。

 

東京は全国平均に近い47.3度で、都心でもビル群に邪魔されず見える高さにあると思います。

全国的に見ても40度台に収まっている地域が多いため、中秋の名月は高過ぎず低過ぎずお月見に適しているお月様ですね!


Sponsored Link

中秋の名月2024年はいつ?月の出の時刻と方角!時間の長さと高さも!まとめ

2024年の中秋の名月は9月17日(火)に見られます。

満月との時間差は東京で18時間11分となっており、翌18日(水)に満月を迎えます。

 

東京の月の出時刻は17時24分で、方角は全国すべての地域で「東と東南東の間」から昇り始めます。

今年の中秋の名月は11時間30分以上見られるチャンスがあるため、ぜひ晴れて欲しいですね!

 

南中高度を見ても丁度良い高さのお月様となっており、まさにお月見を楽しむのに適しています。