ゴールデンウィーク2021カレンダー!連休中の祝日と過ごし方は?

行事・カレンダー

ゴールデンウィーク 2021 カレンダー

毎年4月中旬くらいになると「ゴールデンウィーク(GW)」が気になり出しますね!

2021年は最大5連休となりますが、有給休暇を利用すると16連休も期待できそうです。

 

まさに「ロングバケーション」という言葉がピッタリですが、お休み中の祝日はすべて把握しておきたいですね。

4月下旬~5月上旬のゴールデンウィーク2021カレンダーを用意しましたので、過ごし方の参考にしてみてくださいね!

Sponsored Link

 

ゴールデンウィーク2021カレンダー!

ゴールデンウィーク 2021 カレンダー

※◎=有給休暇の狙い目

早速、2021年のゴールデンウィークカレンダーを確認してみましょう。

4月29日(木)の「昭和の日」~5月5日(水)の「こどもの日」の7日間となっています。

 

例年通りの大型連休で、4月30日(金)のみ平日になります。

お仕事の関係上、人それぞれ休日は異なりますので、「自分はいつからいつまでお休みか」チェックしておいてくださいね!

 

また、上記カレンダーには「有給休暇の狙い目」も記載しています。

通常、5月1日(土)~5月5日(水)の5連休ですが、4月30日にお休みを取れば7連休になります。

 

月末で難しいという方は、5月6日(木)と7日(金)にお休みを取れば9連休にすることもできますね。

いずれにしても2021年のゴールデンウィークを有意義に過ごすため、有給休暇を利用するのも良さそうです。

 

2021年は振替休日が無い!

ゴールデンウィーク 2021 振替休日

ゴールデンウィークのカレンダーをよく見るとわかりますが、2021年の場合、振替休日がありません。

期間中に4日も祝日があるのに、日曜日と重なっていないからです。

 

もともと土曜日と祝日が重なっても何ら変化が無いという人も多いため、「お休み1日損した」と感じることもありますよね。

過去3年間を見てみると、GW中の祝日と日曜日が重なる日はありましたね。

【ゴールデンウィークの振替休日】

  • 2018年:4月29日(昭和の日)が日曜日で、翌30日(月)が振替休日
  • 2019年:5月5日(こどもの日)が日曜日で、翌6日(月)が振替休日
  • 2020年:5月3日(憲法記念日)が日曜日で、3日後の6日(水)が振替休日

ちなみに、2017年も2022年も振替休日はありませんので、そう珍しいことではありません。

ただ、いつも5月6日くらいまでゴールデンウィークというイメージが強い人も多いのではないでしょうか…。

 

2021年は16連休も!

ゴールデンウィーク 2021 16連休

連休は長ければ長いほど精神的にもリラックスできますよね。

2021年のゴールデンウィークは16連休を狙える人も増えそうです。

 

期間としては4月24日(土)~5月9日(日)で、カレンダーで見ると有給休暇が6日必要になります。

なかなか難しい人も多いと思いますが、国内大手旅行会社や宿泊施設では料金が最大40%引きになる「2021年ゴールデンウィークセール」を実施している所もあります。

 

通常、平日となる日は航空チケット代や宿泊料金なども格安になると謳われています。

さすがに16連休もあれば何より混雑回避になりますし、密状態になるのを防ぐこともできそうです。

 

2021年の場合、特に4月中旬頃までは予約も可能といわれており、有給休暇の活用が推奨されています。

リモートワーク中心の方も含め、カレンダーをチェックして自分なりのスケジュールを組んでみるのもオススメです。

Sponsored Link

 

ゴールデンウィーク中の祝日は?

ゴールデンウィーク 祝日

ゴールデンウィーク中には祝日が4日ありますが、すべてご存じでしょうか?

特に「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」の意味や由来は難しいですよね。

 

なかには名称が変更になったり日付が移動したお休みなどもあり、すべての祝日の趣旨を理解している人は少ないと思います。

一方、「こどもの日」は端午の節句とも呼ばれていますので、比較的わかりすいですね。

 

ここではゴールデンウィーク中に巡って来る祝日の意味や由来などについてご紹介しますね!

 

昭和の日

昭和の日

まずゴールデンウィーク初日の4月29日に迎える祝日が「昭和の日」です。

もともとは1948年(昭和23年)の祝日法施行以来、昭和天皇のお誕生日を祝うための祝日でした。

 

1988年(昭和63年)までは名称も「天皇誕生日」でしたね。

しかし、1989年1月7日の昭和天皇の崩御(亡くなること)と現在の上皇・昭仁様の天皇即位により、天皇誕生日が12月23日へと移動しています。

 

祝日が無くなるというお話もありましたが、2006年(昭和18年)までは「みどりの日」として存続。

2007年からは「昭和の日」と再び名称も変更され、現在に至ります。

 

「国民の祝日に関する法律(祝日法)には、それぞれ趣旨(意味)が定められており、昭和の日は以下の通りです。

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

 

昭和は約63年間も続きましたので、日本にとって山あり谷ありの激動の時代だったことに由来しているようです。

私たちの祖父母世代が高度成長期を支え、日本が先進国の仲間入りしたことにも感謝したいですね。

 

憲法記念日

憲法記念日

続いて、ゴールデンウィーク中盤の5月3日に巡って来る祝日が「憲法記念日」です。

戦後の1947年(昭和22年)、日本国憲法が施行されたことに由来し、翌1948年(昭和23年)に祝日の1つとして制定されています。

 

憲法記念日の趣旨は以下の通りです。

日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。

 

もともとは1946年(昭和21年)、日本国憲法が公布された日を採用して「11月3日」にする案もありました。

国会で審議を重ねた結果、施行された日が「憲法記念日」、公布された日が「文化の日」となっています。

 

ゴールデンウィークを構成する祝日の中でも、私たち日本人にとって重要な1日といえますね。

ちなみに11月3日は明治天皇のお誕生日で「明治節」という祝日でしたが、廃止された後の現在も文化の日として継承されています。

Sponsored Link

 

みどりの日

みどりの日

5月4日の祝日「みどりの日」は、もともと1985年12月27日に法改正されるまでは平日でした。

当時、飛び石連休を解消したいという世論も高まり、5月4日に限らず祝日に挟まれた平日は「国民の休日」にすると制定されています。

 

あくまでも正式な祝日ではなく「暫定休日」であったため、当初は日曜日と重なっても振替休日もありませんでした。

そのため、法改正から約2年半後の1988年5月4日に第1回目の「国民の休日」を迎えています。

 

ただし、前述した通り1989年(平成元年)~2006年(平成18年)は4月29日を「みどりの日」としていました。

2007年(平成19年)以降は、「みどりの日」をそのまま5月4日の国民の休日にスライドさせたことで正式に祝日となっています。

 

「みどりの日」の趣旨は、以下の通りです。

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

 

もともと日付も天皇誕生日だった4月29日でしたし、自然をこよなく愛したといわれる昭和天皇に由来し、「緑」という言葉が使われている祝日ですね。

 

こどもの日

こどもの日

ゴールデンウィークのラストを飾る祝日が「こどもの日」ですね!

1948年7月20日の祝日法の公布および即日施行により制定され、憲法記念日と並ぶくらい歴史は古いです。

 

「こどもの日」の趣旨は以下の通りです。

こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。

 

こどもに寄り添ったのお休みですが、「産んでくれた母に感謝する日」でもありますね。

2021年は5月9日に「母の日」を控えていますが、ずっと母親には頭が上がりませんね。(笑)

 

5月5日は「端午の節句」として男の子の健やかな成長を祈る日でもありますが、もともと男女関係なくお祝いするための祝日です。

5連休の人はゴールデンウィークラストとなりますので、お子様連れで家族揃ってお出掛けできるといいですね。

 

動植物園や遊園地をはじめ、「お子様は完全無料」の施設もありますので、利用するのもオススメです。

Sponsored Link

 

ゴールデンウィーク2021の過ごし方!

ゴールデンウィーク 過ごし方

ゴールデンウィークの過ごし方も人それぞれですが、2021年は感染症対策で難しくなりそうですね。

例年通りであれば、家族やカップルで楽しみたいという人も多いでしょうし、年配の方には温泉などもオススメです。

 

例を挙げると下記のように様々な楽しみ方がありますよね。

【ゴールデンウィークの過ごし方】

  • 国内旅行に出かける(北海道・沖縄など)
  • 海外旅行を楽しむ
  • 両親や祖父母に会いに帰省する
  • 東京ディズニーリゾートに遊びに行く
  • ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行く
  • 長崎ハウステンボスの宿泊施設を利用する
  • 映画館に足を運ぶ
  • ゴルフ三昧
  • 釣り三昧
  • 京都・奈良の寺社仏閣巡り
  • 有名な温泉地でのんびり過ごす
  • 近場の遊園地に家族で遊びに行く
  • スポーツ施設でリフレッシュ
  • 家でマッタリ籠城する

 

家で過ごす以外はどうしても混雑必至になりますよね。

どこへ行くにも予約のタイミングも難しいですが、2021年は4月中旬頃でも間に合う可能性もありますね。

 

どんな施設を利用するにしてもキャンセル料がかかる可能性がありますので、慎重に段取りした方が良さそうです。

それにしても、三密回避となるとゴールデンウィークのスケジュールを組むのも大変ですね。

 

国内旅行は?

ゴールデンウィーク 過ごし方 国内旅行

2021年のゴールディンウィーク中に国内旅行に行ける可能性はあると思います。

北海道や沖縄は特に人気ですが、すでに3月頃から旅行会社や宿泊施設ではキャンペーンを実施しています。

 

実家への帰省のチャンスもあると思われますが、そこは4月中旬以降の状況次第といえそうです。

都道府県を跨いでの移動ができなくなることもあるため、近場の温泉やレジャー施設になるケースもあります。

 

3月下旬時点の国土交通相の見解では、4~5月のゴールデンウィーク前の「Go Toトラベル」全国再開は難しいとの認識のようです。

あくまで全国一斉では困難とされていますが、宿泊割引など独自に旅行補助を行っている自治体には財政支援をする方針も決定しています。

 

国内旅行を楽しみにしている方も多いですが、2021年は「様子を見ながら」ということになりそうですね。

海外旅行は?

ゴールデンウィーク 過ごし方 海外旅行

海外旅行に関しては、ほぼ絶望的な状況ですね。

例年であれば、アメリカ本土、ハワイ、グアム、サイパンの他、ヨーロッパ諸国、東南アジア諸国、オーストラリア、韓国、台湾なども人気ですよね。

 

ただ、2021年のゴールデンウィーク中は感染拡大のリスクから完全に無理だといえそうです。

ビジネスでも出国することが難しい状況ですので、来年以降に期待しましょう!

 

テレビでよく見かける医学博士のお話によると、最低でもあと2年はマスク生活が続くということでした。

そもそも海外旅行に行きたいという人も今はいないかもしれませんね。

 

映画はオススメ!

ゴールデンウィーク 過ごし方 映画

個人的にオススメなのが映画館で映画を楽しむことです。

感染症対策も行われていますので、比較的安心して満喫できそうです。

 

すでに、2021年のゴールデンウィーク中に観たい映画ランキングなども発表されています。

公開延期になる作品が多いのが気になりますが、観たい作品があれば劇場に足を運ぶのも良いでしょう!

 

個人的にはアニメ好きですので、『名探偵コナン 緋色の弾丸』を観たいと思っています。

もともとゴールデンウィークという言葉自体、映画業界のPRのために生まれた言葉ですからね…。

 

家から出たくないという方は、Netflix、U-next、AmazonプライムビデオなどのVODで、見逃した過去の話題作を観るのもオススメです。

Sponsored Link

 

ゴールデンウィーク2021カレンダー!連休中の祝日と過ごし方は?のまとめ

ゴールデンウィーク2021カレンダーを中心に、連休中の祝日や過ごし方をご紹介しました。

どこに行っても混雑が予想されますので、感染予防対策だけはしっかり行いたいですね。

 

国内旅行くらいは楽しめると良いのですが、今はまだ課題も多く簡単ではないようです。

近場の温泉などに宿泊するくらいは可能だと思いますので、三密回避でゆっくり過ごすのも良いですね。

 

まだ幼いお子様がいるご家庭では「遊びに連れていってあげたい」という気持ちが強いと思います。

遠出しなくても楽しめる施設はあると思いますので、一緒に遊んであげてくださいね。

 

せっかくのゴールデンウィークですし、2021年は少し工夫しながら連休を満喫してくださいね!