駒津柚希の大学はどこ?北海高校出身で歌唱王への道程とSNSは?
「歌唱王2019」で見事優勝を果たし、話題となっている現役高校生の駒津柚希さん。
今後芸能界での活躍が期待されるため、大学はどこに進学するのか気になっている方も多いようです。
札幌市にある北海高校出身ですが、歌唱王への道程は‟圧巻”の一言でした。
上京して歌手デビューも十分考えられる注目の存在だけに、TwitterやインスタグラムなどのSNSを調べる方も増えています。
そこで今回は、駒津柚希の大学はどこ?北海高校出身で歌唱王への道程とSNSは?というテーマで詳しくご紹介します!
駒津柚希の大学はどこ?
2020年3月で高校を卒業し、4月から大学生となる駒津柚希さん。
ずば抜けた歌唱力の持ち主だけに、進学先の大学がどこなのか調べる人も急増中ですね。
11月中旬に受験し、さらに28日には合格したことをご自身のツイッターで報告しています。
どこを受験していたのかまでは書かれていませんでしたが、会場へ向かうために空港を利用したそうです。
駒津柚希さんが住んでいるのは広い北海道で、新千歳空港はじめ15以上の空港が点在しています。
大学受験のため道内で飛行機を使って移動したことも考えられますよね。
ただし、歌手デビューも視野に入れ、関東もしくは首都圏の大学を選んだのではないかと噂されています。
また、合格の報告が11月中ということもあり、推薦入学の可能性が非常に高いと考えられます。
駒津柚希さんは「歌唱王2019」で優勝し、今後は芸能事務所に入ることも十分考えられます。
となると、活動しやすい東京や神奈川などの大学に進学するのではないでしょうか。
北海道に住んでいる現在でも、ミュージカルのレッスンのために都内に通っているとの情報もあります。
毎回遠くから通うのは大変ですので、地元を離れるという決断をされたのではないでしょうか…。
また、駒津柚希さんは留学の経験もあることから、大学では英語を学べる学科を先行していることも予想されます。
洋楽の歌唱力は折り紙付きですし、海外との繋がりが多く、外国語を勉強する環境が整っている学校を選んでいる可能性が高いですね。
(※進学先の大学がどこか判明次第追記します)
駒津柚希は北海高校出身!
現在、北海道に住んでいる歌唱王・駒津柚希さん。
道内でも有名な私立の進学校・北海高校出身で、2020年3月に卒業を控えています。
所在地は「札幌市豊平区旭町4丁目1−41」で、卒業生にはタカアンドトシのタカさんなどがいます。
政治家、経済学者をはじめ、文化、芸能、芸術に関わる著名人を多数輩出しており、プロ野球などのスポーツ選手や芸能人も多数輩出している学校です。
駒津柚希さんの自宅も、北海高校の周辺にあるのかもしれませんね。
偏差値は55〜62で、北海道内では474校中31位と学力は高い印象ですね。
駒津柚希さんは普通科進学コースに在学中ですので、55だと推測できます。
また、彼女は成績優秀だったこともあり、北海高校のパンフレットに掲載されたこともあります。
歌唱力も抜群ですが、学力でも優れていますので、両親としては自慢の娘でしょうね!
カナダ留学の経験あり
北海高校は、ニュージーランドのウェリントン高校とカナダのブロック大学と留学提携を結んでいます。
駒津柚希さんも2019年の春、カナダに短期留学をしています。
3週間という短い期間ですが、生の英語に触れることのできるよい機会に恵まれたようです。
駒津柚希さんが洋楽を日本人とは思えないほどネイティブな発音で歌えるのも、この経験が多少は活かされているのではないでしょうか。
カナダ留学までの経緯はわかりませんが、北海高校内で成績優秀だったことも考慮されたのかもしれませんね。
高校時代の経歴!
駒津柚希さんは「歌唱王2019」以外にも、歌唱を競う大会での受賞歴があります。
ここでは高校時代の経歴を以下にご紹介します。
【受賞歴】
- 日本カラオケボックス大賞北海道大会2017:審査員特別賞受賞
- カラオケアワーズ2019決勝大会:コカコーラ賞
正確にわかっているのはこの2つですが、駒津柚希さんがもっと有名になれば幼少期からの経歴も公開されるでしょう。
また、歌だけではなくミュージカルや自主映画などにも出演されています。
今後はカラオケ大会以外にも、活動の幅を広げていくことが考えられます。
東京の芸能事務所の争奪戦も繰り広げられていると話題ですので、2020年春からは小松柚希さんの活躍ぶりがもっとテレビで見られるようになるかもしれません。
駒津柚希の歌唱王への道程は?
抜群の歌唱力で視聴者を驚かせた現役女子高生の駒津柚希さん。
「歌唱王2019」になるまでの道程を振り返ってみましょう!
この番組は、全国各地の歌唱力に自身のある人なら誰でも応募できるコンテストで、2019年は14,350件もの応募がありました。
その中から駒津柚希さんは事前審査を通過し、決勝に進出しています。
テレビで放送されるのは決勝戦だけですが、そこまでの道程もかなり厳しいものです。
それだけでも凄いことですが、駒津柚希さんはさらに2回のバトルを勝ち抜き、歌唱王の座を勝ち取りました。
ファーストラウンドは1対1でバトルし、審査員5人の投票によって勝者が決まります。
ファイナルラウンドは勝ち抜いた5人でバトルし、500点満点のうちの最高得点者が歌唱王となります。
駒津柚希さんはファーストラウンドで、ジェシー・J、アリアナ・グランデ、ニッキー・ミナージュの3人の楽曲「Bang Bang」というラップを歌いました。
圧倒的な歌唱力を見せつけ、対戦相手の假屋絵莉菜さんに1票も与えず、5票獲得で勝ち抜いています。
ファイナルラウンドでは、アレサ・フランクリン(feat. The Blues Brothers)の「Think」という洋楽を披露しています。
結果は2位の小豆澤英輝さんと1点差の494点で優勝し、厳しい道程を乗り越えて2019年の歌唱王となりました。
洋楽は不利との見方もありますが、駒津由紀さんのネイティブな英語の発音と声量も素晴らしく、見ていた人の中には「聴いた瞬間、優勝すると思った」という人も多かったようです。
駒津柚希のSNSは?
駒津柚希さんは現役高校生らしく、SNSも利用されています。
ご自身でTwitter、Instagram、Tik Tokのアカウントを持っているようです。
普通の女子高校生らしい投稿もされていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Twitterでは、駒津柚希さんにお仕事の依頼もできるみたいですよ!
Tik Tok
まとめ
- 駒津柚希さんの大学は正確にはわかっていないが首都圏だと推測される
- 英語を学べる学科を専攻している可能性が高い
- 北海高校出身で普通科進学コースに在学中
- 2019年春にカナダに短期留学の経験がある
- 歌唱王以外のカラオケ大会での受賞歴がある
- 「歌唱王2019」では他を寄せ付けない圧倒的な歌唱力で優勝
- Twitter、Instagram、Tik TokのSNSも公開中
駒津柚希さんは2020年の4月から大学生になりますが、芸能活動を考慮すると東京か首都圏に出てくると予想されます。
「歌唱王2019」の優勝によって知名度が上がりましたので、歌だけでなくミュージカルや舞台での活躍も期待されますね。
留学の経験もあり、学力も高いことから、今後は海外での活動も見込めるかもしれません。
駒津柚希さんの今後については、SNSでの発信にも注目しておきたいですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません