トランプ大統領夕食会の炉端焼き店「田舎家」の場所は六本木のどこ?

令和初の国賓として異例の厚遇を受ける予定となっている米国・トランプ大統領。
訪日2日目の安倍首相らとの夕食会に選ばれたのは、六本木の炉端焼き店「田舎家」でした。
「場所はどこ?警備は大丈夫?」という声が挙がる中、個人的にビックリしたのが外国人観光客向けの店造りとなっており、価格がとにかく高いとのこと…。
とはいえ海外セレブにも人気のお店ということで、トランプ大統領も喜んでくれそうですね。
そこで、トランプ大統領の夕食会に利用される炉端焼き店「田舎家」の場所は六本木のどこなのかというテーマで、メニューや価格帯なども併せてご紹介します!
スポンサーリンク
トランプ大統領夕食会の炉端焼き店「田舎家」の場所は六本木のどこ?


画像出典:Google SV
まず六本木の炉端焼き店「田舎家」には東店と西店があります。
トランプ大統領や安倍首相らの夕食会が行われるのは東店と報じられています。
ぜひ行ってみたいという方は、「どこにあるの?」とならないように住所などの基本情報やマップで場所をチェックしてくださいね。
【田舎家東店】
- 住所:東京都港区六本木3丁目14−7 アロービル1F
- TEL:03-3408-5040
- 営業時間:17時~23時(月~日)
※土日は特に予約して行く方がオススメです。
六本木の「田舎家」は1970年創業ということで、来年には50周年を迎えます。
東店は2018年5月に移転オープンしていますので、まだまだ新しいお店ですね。
個室はなく、炉端カウンター2基のお店で席数は38です。
旬の高級な魚貝類や野菜、お肉などがいただけるということで、トランプ大統領やメラニア夫人をおもてなしするには十分と言えそうです。
個人で行かれる方は、「ドン・キホーテ六本木店」のすぐ近くと覚えておくとよいですね。
スポンサーリンク
トランプ大統領夕食会が六本木「田舎家東店」で開かれる時間帯は?


画像出典:Twitter
5月26日(日)はトランプ大統領来日2日目ということで、完全に観光モードの予定が組まれています。
夕食会が六本木の炉端焼き店「田舎家東店」で開かれる時間帯は、19:30~21:30頃と予想されます。
この日の午前中は安倍首相とともに千葉県茂原市の「茂原カントリー倶楽部」でゴルフをプレー。
昼過ぎには東京に戻り、大相撲の「これより三役」を観戦後、優勝力士に米国大統領杯を授与することも決まっています。
表彰式終了後に両国国技館を出発することになりますが、大統領専用車両(通称:ビースト)でどのルートを通っても六本木の田舎家東店まで20分程度は掛かります。
交通規制が厳しくなると思われますが、トランプ大統領も着替えなど多少時間が掛かるかもしれません。
あくまで時間帯は推定ですが、夕食会を終えると当日の宿泊施設である皇居近くの「パレスホテル東京」へ向かうことになります。
非公式の夕食会ですので、安倍首相との話が弾めば22時頃炉端焼き店を出るのではないでしょうか…。
スポンサーリンク
六本木「田舎家東店」のメニューや料金は?


非公式ながら米国のトランプ大統領を迎えて開かれる夕食会だけに、六本木「田舎家東店」のメニューや料金が気になりますよね?
予算は大体1人15,000円~20,000円くらいだと言われています。
ただし、高級食材ばかり食べていると20,000円以上になりますので、個人で行かれる方は注意してくださいね!
では、食材ごとにメニューと料金を確認していきましょう!
焼き物(野菜焼き)


まあ、お野菜だけにさすがに安いと思いますが、よく見るとビックリする料金ですね!
ちなみに季節によってメニューや料金も変わるようです。
| メニュー | 料金 |
| アスパラ | 972円 |
| 椎茸 | 972円 |
| オクラ | 950円 |
| ピーマン | 756円 |
| 青唐 | 756円 |
| しめじ | 950円 |
| えのき | 950円 |
| 茄子 | 756円 |
| 銀杏 | 950円 |
| ジャガイモ | 756円 |
| 石川芋・絹担ぎ | 950円 |
| 玉葱 | 756円 |
| ペコロス玉葱 | 810円 |
| 長葱 | 756円 |
| ニンニク | 864円 |
| 松茸焼き | 7,040円 |
| 松茸土瓶蒸し | 3,564円 |
| 安納芋 | 1,134円 |
| 筍焼き | 2,150円 |
欧米人は松茸の匂いを好まないと言いますが、トランプ大統領やメラニア夫人は大丈夫でしょうか。
個人的にはペコロス玉葱というメニューを頼んでみたいですね。
スポンサーリンク
串焼き(お肉)


お肉は料金的にも高くなりますよね。
高級店ならではの価格設定になっており、なかなか庶民には手が出ないかもしれません。
| メニュー | 料金 |
| 牛串焼き | 5,184円 |
| 牛串一本 | 2,750円 |
| 鳥串焼き | 1,134円 |
| 鳥串一本 | 567円 |
| つくね | 1,134円 |
| つくね一本 | 567円 |
牛肉になるとやっぱりお高い印象は拭えませんが、要は食べて満足できるかですよね。
つくね一本567円にもビックリしてしまいました。
焼き魚


キンキやのどぐろなどの高級魚になると、お値段も張りますね。
トランプ大統領の口に合うのかは疑問ですが、日本人なら大好きな人も多い魚ですね。
| メニュー | 料金 |
| キンキ | 10,800円 |
| のどぐろ | 10,800円 |
| ししゃも | 1,890円 |
| 鮭ハラス焼き | 1,890円 |
| カンパチカマ焼き | 2,376円 |
お魚については旬のものをお刺身にしていただけますので、色んな種類を楽しみたいですね。
田舎家東店の料金表には時価と書かれているものもありますので、四季折々の高級魚なども食べられそうです。
海鮮焼き


個人的には海鮮焼きが一番楽しみですが、車海老やタラバは特に美味しそうです。
こちらは問題なくトランプ大統領もいただけそうですね。
| メニュー | 料金 |
| 車海老 | 4,536円 |
| タラバ | 4,104円 |
| 帆立貝 | 2,160円 |
| 蛤 | 2,160円 |
| サザエ | 1,998円 |
| いか焼き | 2,376円 |
蛤(はまぐり)は大粒のものがいただけるようで、ぜひ行ってみたいですね。
お財布事情はあまり芳しくありませんが…。
スポンサーリンク
おつまみ


六本木「田舎家」はおつまみも豪華ですね。
私は焼きおにぎりだけで帰りそうです。
| メニュー | 料金 |
| 姫貝 | 1,998円 |
| 畳いわし | 918円 |
| エイヒレ | 810円 |
| うるめいわし | 918円 |
| 沢ガニ | 1,080円 |
| 厚揚げ | 810円 |
| 焼きおにぎり3個 | 648円 |
| 焼きおにぎり1個 | 216円 |
その他、アルコールやソフトドリンクなども充実しているようで、一度は行ってみたい名店ですね。
お財布の中に3万円あると安心できそうです。
トランプ大統領は炉端焼き店は初めてかもしれませんので、ぜひ六本木「田舎家東店」で日本の庶民的な味に触れてほしいですね。
料金は決して庶民的とは言えませんが、和の雰囲気が楽しめるお店ですね。
まとめ
- トランプ大統領を招く夕食会は六本木の炉端焼き店「田舎家東店」で開かれる
- 外国人観光客にも人気のお店で、和のテイストが楽しめる
- 両国国技館で優勝力士に米国大統領杯を授与してから出発する予定
- 夕食会の時間帯は19:30~21:30頃までと予想される
- 安倍昭恵夫人やメラニア夫人も合流の予定
- 六本木の炉端焼き店「田舎家」は超高級店だが、一度は行ってみたい
非公式の夕食会が開かれる一日は、トランプ大統領の束の間の休日といった感もあります。
翌日には天皇皇后両陛下との会見や日米首脳会談、北朝鮮による拉致被害者の家族と面会なども予定されており、最終日には護衛船かがの視察なども行われます。
帰国までは過密スケジュールになりますので、六本木の炉端焼き店でゆっくり食事を楽しまれるのもよいでしょう。
スポンサーリンク

















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません